2022年12月08日

Case11 寝た時のつま先の開き



まずは画像を掲載しました。
意識せずにあおむけに寝た時、脚を投げ出して座ったとき画像のように片方のつま先だけやけに外側に開いてしまう人って結構います。
今回はそんな症状を訴える当院のスタッフに施術しました。
特に痛みがあるわけではないけれども、片方だけ開いてしまうので気になるとの訴えです。
インターネットで検索すると『開き骨盤』って書いてあったりしますが、私の経験上骨盤のアライメントがどうかなっているってことは少ないです。
当院でのアプローチ方法は骨盤矯正的なことをするわけではなく、ISR®︎(組織間リリース®︎)でほぼ解決します。
正しい解剖学的知識・運動学的知識・触診技術・リリース技術が必要です。
数分間のアプローチでもその根底には数年間以上の研修・研鑽がベースにあります。
何十年とこの業界で働いていてもただ漠然とマッサージをして過ごした施術者では到達できないはずです。
逆にいうと、ここを解決しなければ骨盤をどういうふうに矯正しても足の開きは改善しません。
リリースして両脚の差がなくなったら日常生活でそうなってしまう原因を避けることで改善します。
うちのスタッフの場合は就寝時に飼い猫が布団の上で股の間に入りたがるので片足だけ開排位(あぐら)になってしまうのが原因のようです。
うちでは、自費施術になりますけどそんな対応もやってます。
このブログを読まれている同業者の方、一緒にリアラインコンセプトを学びませんか?


同じカテゴリー(日だまりニュース)の記事画像
大谷選手の奥様も。
効果絶大! ロコモ予防プログラム ロコフィットの効果検証
久しぶりに対面実技セミナー参加
コラボワークショップの告知
暖サポーター 大好評です。
冬の寒さ対策 暖サポーター大量入荷
同じカテゴリー(日だまりニュース)の記事
 大谷選手の奥様も。 (2024-04-03 16:38)
 効果絶大! ロコモ予防プログラム ロコフィットの効果検証 (2024-04-02 09:15)
 久しぶりに対面実技セミナー参加 (2024-02-26 14:42)
 コラボワークショップの告知 (2024-01-23 15:43)
 ヘルニアは痛みの原因ではないという考え方 (2023-12-06 11:19)
 暖サポーター 大好評です。 (2023-12-01 19:06)

Posted by 日だまり接骨院 at 16:00│Comments(0)日だまりニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。